GameUI Lab

  • デザイン考察
  • 作り方
  • 雑記

2025/4/22

デザイン考察

SDガンダム GGENERATION ETERNAL デザイン考察

今回は『SDガンダム GGENERATION ETERNAL(ジージェネレーション エターナル)』(GジェネET)のUI ...

2025/4/7

デザイン考察

ウマ娘 プリティーダービー デザイン考察

今回は『ウマ娘 プリティーダービー』(ウマ娘)のUIデザインについて考察していこうと思います。 このゲームの特徴は以下。 ...

2025/4/5

雑記

新規PJ開発時の、UIデザイン発着点

自分はアプリゲームの新規プロジェクト開発をいくつか経験してきて、UIのグランドデザインに着手する際に意識している点があり ...

2025/4/5

デザイン考察

魔法少女まどか マギカ Magia Exedra デザイン考察

今回は先日リリースされた、『魔法少女まどか マギカ Magia Exedra』(マドドラ)のUIデザインについて考察 ...

2025/4/5

雑記

【ゲームUI】良いゲームとはファン化できること

今回は、良いゲームUIについて、最近自分が考えていることをまとめました。 ゲームのユーザーインターフェース。 ボタンや画 ...

2025/3/24

デザイン考察

ディズニーツムツム デザイン考察

今回はリリースから11周年を迎えた老舗パズルゲームの「ディズニーツムツム」(以下、ツムツム)について考察していきます。 ...

2025/4/6

雑記

UIデザイナーが出来る、売り上げへの貢献の仕方

今回、ゲームのUIデザイナーが売り上げに貢献するには、というテーマで話したいと思います。 主にアプリゲームだと、下記の計 ...

2025/4/6

雑記

ゲームに大切な、何度もプレイしたくなる仕組みとは

ゲームを何度もプレイしたくなる仕組みとは はじめに ゲームを設計する際に、プレイヤーが何度もプレイしたくなるような仕掛け ...

2022/10/20

デザイン考察

遊戯王マスターデュエル デザイン考察

今回は「遊戯王 マスターデュエル」(以下、マスターデュエル)について記載します。 このゲームの特徴は以下。 ジャンル 対 ...

2021/2/24

デザイン考察

NieR Re[in]carnation デザイン考察

今回は「NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)」(以下、リィンカネ)について記載します ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

とげ

▶︎ゲーム系UIデザイナーです ▶︎アプリゲームのUI考察や、素材の作り方などをまとめていきます

最近の投稿

  • 私のゲームUIデザイナーとしてのキャリア形成について、の話
  • ペルソナ5 The Phantom X デザイン考察
  • Shadowverse: Worlds Beyond(シャドバ ビヨンド) デザイン考察
  • Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) デザイン考察
  • ゲームクリエイターはゲームをいくつかやり込み思想と言語を作るべき

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2022年10月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • ゲーム制作
  • デザイン考察
  • 作り方
  • 雑記

GameUI Lab

© 2025 GameUI Lab