GameUI Lab

  • デザイン考察
  • 作り方
  • 雑記

2020/6/23

作り方

リッチな金色の文字装飾を作る方法【汎用性高】

ゲームアプリのデザインにおいて、割と頻繁に使われる「金色の文字装飾」。 イベント告知バナーや、キャンペーン告知バナー等に ...

2020/6/18

デザイン考察

EXOS HEROES(エグゾス ヒーローズ)デザイン考察

今回は「EXOS HEROES エグゾス ヒーローズ」について記載します。 このゲームの特徴は以下。 ジャンル ビジュア ...

2020/6/15

作り方

ゲーム UI ボタン

ゲームUIのボタンを作る際に意識すべきこと【初心者向け】

ゲームのUIで必要な素材、『ボタン』。 今回はそのボタンを制作する上で意識すべきことをまとめます。 ここを押さえているの ...

2020/6/15

デザイン考察

ワールドフリッパー UI デザイン

WORLD FLIPPER(ワールドフリッパー)のデザイン考察

ゲームUIの考察や所感をまとめていこうかと思います。 今回は「WORLD FLIPPER ワールドフリッパー」について記 ...

« Prev 1 2 3 4
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

とげ

▶︎ゲーム系UIデザイナーです ▶︎アプリゲームのUI考察や、素材の作り方などをまとめていきます

最近の投稿

  • 私のゲームUIデザイナーとしてのキャリア形成について、の話
  • ペルソナ5 The Phantom X デザイン考察
  • Shadowverse: Worlds Beyond(シャドバ ビヨンド) デザイン考察
  • Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) デザイン考察
  • ゲームクリエイターはゲームをいくつかやり込み思想と言語を作るべき

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2022年10月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • ゲーム制作
  • デザイン考察
  • 作り方
  • 雑記

GameUI Lab

© 2025 GameUI Lab